2011年03月14日
二年ぶりのまともな更新^^;
東北地方太平洋沖地震被災者の皆様へ。
心よりお見舞いを申し上げると共に、どうかがんばってください。
心よりお見舞いを申し上げると共に、どうかがんばってください。
実は・・・
僕の両親・妹および親類が岩手在住です。
このブログを更新している現在、両親・妹夫婦の生存はメールにて確認できましたが、宮古市山田村在住の叔母の家族の安否が未だ確認できておりません。
無事でいる事を祈っております。
今この瞬間は、僕には両親・妹夫婦・叔母に対してなにもしてあげる事が出来ません。
歯がゆいといえばそれまでですが、それでもニュースにて刻一刻と判明・変化する状況に目をやり、動けるようになる環境が整うのを待つ事にします。
現在・・・
NET上にて多くの「チェーンメール」や「拡散」という文字を見かけます。
中越沖地震の際にも多くの「親切が仇になる場合」を目にしました。
一部の方が「なにもしない勇気を持ってください」と呼びかけていました。
まさにその通りだと考えます。
今は専門家・プロフェッショナルの方々が頑張ってくれています。
その方々の頑張りを心から応援し、バックアップしていく事がこの震災を免れた者達が今やるべき事なのでしょう。
その上で、そんなに遠くない未来に僕達一人一人が出来ること・やるべき事が見えてくるのは間違いありません。
今は「なにもしない勇気」を心に秘め、その時がきたならば個々が個々にしかできない事をしましょう^^
家族の心のケア・友達の援助・復興のお手伝い・等々・・・
出来ることはいくらでも出てきます・・・いや、むしろやるべき事が山積になるはずなのですから。
追記。
岩手県宮古市山田町に住む叔母の無事も確認できました^^
今後の事を考えると大変ではりますが、それでも・・・です。
僕の両親・妹および親類が岩手在住です。
このブログを更新している現在、両親・妹夫婦の生存はメールにて確認できましたが、宮古市山田村在住の叔母の家族の安否が未だ確認できておりません。
無事でいる事を祈っております。
今この瞬間は、僕には両親・妹夫婦・叔母に対してなにもしてあげる事が出来ません。
歯がゆいといえばそれまでですが、それでもニュースにて刻一刻と判明・変化する状況に目をやり、動けるようになる環境が整うのを待つ事にします。
現在・・・
NET上にて多くの「チェーンメール」や「拡散」という文字を見かけます。
中越沖地震の際にも多くの「親切が仇になる場合」を目にしました。
一部の方が「なにもしない勇気を持ってください」と呼びかけていました。
まさにその通りだと考えます。
今は専門家・プロフェッショナルの方々が頑張ってくれています。
その方々の頑張りを心から応援し、バックアップしていく事がこの震災を免れた者達が今やるべき事なのでしょう。
その上で、そんなに遠くない未来に僕達一人一人が出来ること・やるべき事が見えてくるのは間違いありません。
今は「なにもしない勇気」を心に秘め、その時がきたならば個々が個々にしかできない事をしましょう^^
家族の心のケア・友達の援助・復興のお手伝い・等々・・・
出来ることはいくらでも出てきます・・・いや、むしろやるべき事が山積になるはずなのですから。
追記。
岩手県宮古市山田町に住む叔母の無事も確認できました^^
今後の事を考えると大変ではりますが、それでも・・・です。
Posted by 敬(たかし) at 00:21│Comments(0)
│メモ代わり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

![]() |
||
|
|
![]() |
![]() |
||
|



