ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月17日

相方202のバルブ変更

 先週末からの3連休は何時ものごとく青梅(奥多摩)の多摩川河川敷にてのんびり過ごしてまいりました(笑)
3連休最後の月曜日の天気はイマイチでしたが、それでも若干の残暑と秋の気配が入り混じった穏やかな時間を満喫♪
本格的な冬の訪れまでに後何回行けるんだろう・・・

ドッペルギャンガー DOPPELGANGER 202【カギ・ライト付】
 さてココから本題w
何時ものように明け方くらいうちに家を出発して暫く走った時に、相方がタイヤの空気が怪しい(汗、と^^;;
自転車をとめて確認すると確かにかなり空気圧が減ってる。
しょうがないので手持ちの携帯ポンプで空気注入!
20インチといえどそれなりに減った空気を普通に走れる状態にするのはけっこう大変です^^;
んで、前回何時空気を入れたか?を思い出すと・・・
え~と・・・2週間ほど前にしっかりと入れたはずだなぁ^^;
う~む、チューブはともかくそろそろバルブの虫ゴムが劣化しててもおかしくない。
いっそおいらのようにチューブを仏式に変えちまうか!とも考えたのだが、それやると相方が独りで行動している時にその辺で空気入れる時に戸惑うのが目に見えるw
ってことで、本日某ホームセンターに行き、以前に某所で紹介されていたのを見て下調べしておいた・・・



なるものを仕入れてきた。
今回仕入れて来たのはリンク先で紹介されている先端部分に十字の割れ目があるタイプ。
1セット198円×2(前後)で合計398円なり。
実際に一般のバルブとどれだけ違うのか?はこれから暫くしないと判らないが、まぁこれぐらいの出費で空気抜けが改善されるならば安いもんだろうw
ちなみに、リンク先でも語られているが、空気を入れる際にポンプに掛かる圧は確かに軽く、携帯用のハンドポンプでもすんなりと入ってしまう。
輪行やキャンプ行を考えた時に、空気が入れ易いってだけでもお得感がある^^
って事で、今回紹介してみたw

DAHON(ダホン) ポストポンプ
DAHON(ダホン) ポストポンプ


相方202のバルブ変更 ついでにw
コイツをこっそりと相方の202に仕込んでおきたいなぁと(笑)
ピラー径/長さは・・・
33.9㎜/550㎜
27.2㎜/350㎜
の二種類があり、27.2㎜の方ならば202のシートピラーとして使えるw
ただ・・・長さが微妙^^;
相方仕様202のピラー露出部分を計ると、丁度300㎜程なので強度的にやめておいたほうが無難だなぁ。
ちなみに・・・
バルブ形状 はフレンチバルブ(仏式)に対応のはずなのだが、某所のレビューを読むと米・英式にも対応しているらしい。




同じカテゴリー(自転車小物)の記事画像
JD Bike
DOPPELGANGER ブランドw
ポタ(ちゃり行動)時の装備リストw
買っちゃった^^;
ちょっとした発見w
一目惚れ^^;
同じカテゴリー(自転車小物)の記事
 JD Bike (2011-04-11 16:10)
 DOPPELGANGER ブランドw (2008-12-26 14:59)
 ポタ(ちゃり行動)時の装備リストw (2008-09-29 22:14)
 買っちゃった^^; (2008-03-18 22:52)
 ちょっとした発見w (2008-02-06 19:41)
 一目惚れ^^; (2007-08-20 06:53)

  



Posted by 敬(たかし) at 19:12│Comments(5)自転車小物
 この記事へのコメント(※当ブログは基本的に敬称無用でお願いしますw)
それいいですよぉ~♪
実は、自分も203を仏にする前には使ってました。

入れるのも楽なんですが、明らかに抜けにくい!です。

これで、奥さんに家庭内ポイント頂けそうですね(笑)
Posted by つのぽんつのぽん at 2008年09月17日 22:24
スーパーバルブはいってます
しかもダイソーでかった100円www

某巨大掲示板のスレッドでは定番のアイテムです

これはマジおすすめ^^
Posted by ゆめ at 2008年09月18日 01:36
本人の知らないところでどんどん進化するパンダくん。

「ここがなんか調子悪い」
「ここがこんなふうになると走りやすいかも~」
とぼそっと呟くだけで
パーツは変わるわ、メンテナンスもされているわw

というわけで
タイヤの空気圧管理も相方の担当です。
よって、私が虫ゴムの素晴らしさを実感することはないでしょう(笑)
Posted by 怜 at 2008年09月18日 02:18
シクシク・・・orz
Posted by 敬(たかし) at 2008年09月18日 02:25
僕も十字タイプをアルベルトで使っています。
ダイソーでも売っていますよ。おそらく同じ物なので、そちらのほうがお得かも。

確かに、携帯ポンプで入れる時には特に便利でしょうね~

FX01用にも買っていますが、まだ付けていません。
まだ新品の虫ゴムが勿体ないっていうだけなんですけど(^^;
Posted by alist at 2008年09月21日 00:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。




トレンドマイクロ・オンラインショップ


個人的お勧め(愛用)品
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) FX01/STEALTH
販売元詳細
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)
FX01/STEALTH ビアリッツブラック


 2008年1月に購入♪
購入までの経緯をエントリーしてあります。
FX01/STEALTH PartⅡ

仕様&規格などはこちらに
DOPPELGANGER FX01/STEALTH


アルペンホワイト
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) DOPPELGANGER CROSS BIKEE
販売元詳細
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)
CROSS BIKE エボニーブラック


 個人的にはロングツーリング(50キロ以上)時に使っています^^
仕様&使用感等をエントリーしました。
DOPPELGANGER CROSS


他のDOPPELGANGER自転車はこちら
自転車用品(キャリア・小物等)お勧め
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 20インチ折りたたみ自転車 202
販売元詳細
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)
202 クリアホワイトxジェットブラック


 こいつは・・・
実は相方のモノ・・・orz
輪行を主体に活躍してもらってます^^
詳しい「仕様/規格」などはドッペルギャンガー202にて。


ジェットブラック×フラッシュオレンジ
ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネット小 ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネット小
使用フィルター:2人用

 自然に囲まれた中で暖かく美味い珈琲を飲む・・・
正に至極の一時を与えてくれるアイテムです。
ちょっとした説明はコーヒーバネット♪にて。

ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネット大
使用フィルター:4人用
NORTH MAN(ノースマン) チタニウム キャンピング NORTH MAN(ノースマン) チタニウム キャンピング

 2006年冬手に入れたアイテム♪
自分へのクリスマスプレゼントに買っちゃいました^^;
実際に手に取った感想等はポタリング携帯必修アイテム♪にて。

アウトドア&フィッシング ナチュラム
モノ・マガジン オンライン
レノボ・ショッピング/ThinkPadの直販サイト 山渓オンラインショップ 1968年創業の山渓があなたのアウトドアライフをサポートします。
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム blog@naturum推奨アフェリエイト リンクシェア



削除
相方202のバルブ変更
    コメント(5)