2011年10月19日
そろそろ携帯が怪しい^^;

現在使ってる携帯は「SO902iWP+」
2007年04月06日から使っているので、既に4年半になる。
その間にバッテリー交換はしたが、さしたる不具合は出ず、現在でも使用には耐えている。
しかし、このところ若干の不具合が出始めた^^;;;
1)なにが切欠かはわからないがいきなり圏外になる。
(※それに気付かないと発着信が出来ない。)
2)通話中にいきなり再起動される。
3)端子の問題なのか充電が不十分な場合がある。
等々である。
そんな最中に・・・
「NTTドコモがLTEスマホ4機種、24時間無料通話で普及を促進」
あ~~~~~~~~~~~、物欲が刺激される~~~~~~~ww
正直、夏モデルが発表された時にも触手が動きそうになった機種がある。
それは
メーカーサイト⇒「docomo SMART series N-05C」
docomoサイト⇒「docomo SMART series N-05C」
惹かれたポイントは防水・防塵+瞬撮カメラ。
んで今回の冬・春モデルの発表!

メーカーサイト⇒「docomo NEXT series MEDIAS PP N-01D」
docomoサイト⇒「docomo NEXT series MEDIAS PP N-01D」
2011年11~12月発売予定。

メーカーサイト⇒「docomo NEXT series MEDIAS LTE N-04D」
docomoサイト⇒「docomo NEXT series MEDIAS LTE N-04D」
2012年2月発売予定。
この2機種がすげー気になる^^;
正気、スマートフォンかどうかなんてどうでも良く、惹かれるのは「防水・防塵」+「大容量バッテリー」or「スピード」!
自分の生活・行動パターンを鑑みるに、通話がメインでちょいとした調べ物を少々。
後は、週末のアウトドアライフに欠かせないスペックが防水・防塵であり、そこに大容量バッテリーとくれば♪
N-01Dの連続通話時間(3G/GSM)⇒約 380分/約 340分 は魅力的な数字だよな。
N-04Dのバッテリー容量が未定であるのが気にはなるが、「Xi」(クロッシィ)端末は都心部では便利そう。
販売はもう少し先になるわけだが・・・正直かな~~~~~~り気になる。
因みに、個人的に二つ折り携帯は嫌いなんで選択肢に入る事はないw
しかし・・・全部NECカシオだなw
若干の追記。
「“Xi”と“Android”でiPhoneに対抗するNTTドコモの冬春戦略」
う~~~~~ん・・・
N-04Dのバッテリーは微妙だなぁ^^;
まだスペックが「未定」な部分も微妙なんだが、Xiのスピードって体感的にどんななんだろう?
正直、自分の使用環境を考えるとあまり必要無い気がする。
って事で「結局・・・機種変しました。」
「NTTドコモがLTEスマホ4機種、24時間無料通話で普及を促進」
あ~~~~~~~~~~~、物欲が刺激される~~~~~~~ww
正直、夏モデルが発表された時にも触手が動きそうになった機種がある。
それは

docomoサイト⇒「docomo SMART series N-05C」
惹かれたポイントは防水・防塵+瞬撮カメラ。
んで今回の冬・春モデルの発表!

メーカーサイト⇒「docomo NEXT series MEDIAS PP N-01D」
docomoサイト⇒「docomo NEXT series MEDIAS PP N-01D」
2011年11~12月発売予定。

メーカーサイト⇒「docomo NEXT series MEDIAS LTE N-04D」
docomoサイト⇒「docomo NEXT series MEDIAS LTE N-04D」
2012年2月発売予定。
この2機種がすげー気になる^^;
正気、スマートフォンかどうかなんてどうでも良く、惹かれるのは「防水・防塵」+「大容量バッテリー」or「スピード」!
自分の生活・行動パターンを鑑みるに、通話がメインでちょいとした調べ物を少々。
後は、週末のアウトドアライフに欠かせないスペックが防水・防塵であり、そこに大容量バッテリーとくれば♪
N-01Dの連続通話時間(3G/GSM)⇒約 380分/約 340分 は魅力的な数字だよな。
N-04Dのバッテリー容量が未定であるのが気にはなるが、「Xi」(クロッシィ)端末は都心部では便利そう。
販売はもう少し先になるわけだが・・・正直かな~~~~~~り気になる。
因みに、個人的に二つ折り携帯は嫌いなんで選択肢に入る事はないw
しかし・・・全部NECカシオだなw
若干の追記。
「“Xi”と“Android”でiPhoneに対抗するNTTドコモの冬春戦略」
う~~~~~ん・・・
N-04Dのバッテリーは微妙だなぁ^^;
まだスペックが「未定」な部分も微妙なんだが、Xiのスピードって体感的にどんななんだろう?
正直、自分の使用環境を考えるとあまり必要無い気がする。
って事で「結局・・・機種変しました。」
Posted by 敬(たかし) at 02:12│Comments(0)
│戯言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

![]() |
||
|
|
![]() |
![]() |
||
|



